\お洒落で美味しい本格パンとお料理の講座!!/
パンの発酵を待つ間にさっと出来る簡単デリから本格的なフレンチまで、ホームパーティやお土産に喜ばれる料理とパンが学べる講座です。身近にある食材で安心・安全で美味しい手作り料理は、最近はやりの時短メニューではありませんが、普段のお料理がワンランクアップするコツも伝授します。料理・パン初心者の方でもわかりやすくお教えします。
今回は、バレンタインデー特別講座です☆
大切な人と過ごすディナーにピッタリな究極のラザニアと、デパ地下、サロン・デュ・ショコラのチョコレートにも引けを取らない美味しい生チョコレートをぜひ皆さんにご体験ください!!パンは定番の田舎パンですが、小さく作るので、お土産にも喜ばれるテーブルロールです。
【MENU】
・ミニ・パン・ド・カンパーニュ
・究極のラザニア
・簡単グリーンサラダ
・生チョコレート
・コーヒー
パン
●ミニ・パン・ド・カンパーニュ
ポーリッシュ法(水種法)使った、田舎パン、パン・ド・カンパーニュをご紹介。
ライ麦が入った、素朴なパンですが、お肉料理とも相性抜群。
今回は少し小さめのミニサイズで成型を体験してもらいます。
バレンタインデーのディナー・ロールとしてピッタリです。
試食&お持ち帰りとなります。
料理
●究極のラザニア
おうちで過ごすバレンタインディナーで、今回はラザニアをご紹介。
ボロネーゼからホワイトソースまで、すべて手作り。市販品では出せない究極の美味しいラザニアを伝授いたします。こちらは試食のみとなります。
デザート
●生チョコレート
今回、バレンタイン特別講座として生チョコレートをご紹介。くちどけやさしい、パリの石畳をイメージした生チョコを化粧箱に入れてお持ち帰り頂きます。
バレンタインのおもてなしメニューとパンと絶品チョコレートが学べる大満足な講座です☆パンと生チョコは、お持ち帰り付きなので、自分用でもプレゼントとしても楽しめますよ!ぜひ、ご参加お待ちしております。
※写真はイメージです。
※実習形式:設備の関係上、デモンストレーションと一部実習になります。
講座日時 |
2021年1月28日(木)19:00〜21:30 |
講師 | 岡田祐佳里 |
受講料 | 7000円(税込) |
講座内容 |
講師デモンストレーション 参加者一部実習 ご試食あり お持ち帰りあり |
メニュー |
・ミニ・パン・ド・カンパーニュ ・究極のラザニア ・簡単グリーンサラダ ・生チョコレート ・コーヒー |
※多少時間が前後する可能性があります。
※定員に満たない場合は開催中止となる場合がございます。
予めご了承ください。詳しくはこちら
※ご参加時のご注意事項はこちら
※キャンセルポリシーはこちら
[講師]講師:岡田祐佳里
ジュエリー専門誌の編集者として従事後、フリー・ライターとして活動。
飲食店の取材経験、子供のアレルギーから感じた食の安全性と知的好奇心から
料理の基礎を学ぶために、代官山にあるル・コルドン・ブルー東京校を受講。
2015、ル・コルドン・ブルー東京校(※)にて料理ディプロマを取得。
2019、ジャパンホームベーキングスクール(JHBS)にて教師資格取得。
日本テレビ「バゲット」の番組ポスターのフードコーディネーター他、
ケータリングやオーダーパンを中心に活動中。