【こちらの講座は、表参道CrossKItchen店舗での講座です】
▼オンラインレッスンではありませんのでご注意ください▼
心と身体が喜ぶ、体質にあった美味しいアーユルヴェーダ料理。
水野香織さんによる、アーユルヴェーダ料理の講座です。
蒸し暑さが増してきて夏の準備が始まります!
季節の変わり目はドーシャを整える大切な時期。
オイルマッサージ、点鼻オイルなどと合わせて日々整えましょう。
6月のレシピは蒸し暑い日々を快適に、そして元気に過ごすためのレシピです。
タンパク質をしっかり摂りながらオージャス(活力)を作って、お通じにも良いアーユルヴェーダ料理を一緒に作って食べましょう。
アーユルヴェーダやお料理が初めての方でも参加OK!
アーユルヴェーダ料理とは
自然と調和する古代の叡智を取り入れた、私たちの心と体を整え、命を育む料理です。アーユルヴェーダの知恵や、体質にあった食事法のヒント、スパイスの効能などを学びながら、ご自宅でも作れるアーユルヴェーダ料理を学びましょう。
当日は講師による簡単な健康アドバイスもあります。
講座日時 |
①2022年6月3日(金)11時00分~14時00分 ②2022年6月4日(土)11時00分~14時00分 〈追加〉 ②2022年6月6日(月)11時00分~14時00分 |
講師 | 水野香織 |
受講料 | 6,500円(税込) |
講座内容 |
デモンストレーション/参加者実習/ご試食あり/お持ち帰りなし ※アーユルヴェーダの体質チェックシートをご記入希望の方は、 レッスン開始15分前にお越しください。 |
メニュー |
・オクラのモールクザンブ(ヨーグルトのカレー) ・黒目豆のカレー ・緑豆サブジ(炒め物) ・ゴーヤとじゃがいものサブジ(炒め物) ・青パパイヤとコーンのサラダ ・スチームライス ・マンゴーココナッツパイヤッサム(お汁粉) ・パパドゥ ・レモングラスマサラチャイ
※写真はイメージです。 ※メニューは予告なく変更になる場合があります。 ※お野菜はオーガニックのものをできる限り使用しています。 エプロン・ハンドタオル・筆記用具のご用意はございます。 |
新型コロナウイルス感染対策の一環といたしまして
●事前クレジットカードでのご決済のみの受付となります●
※お振込ご希望の方は、備考欄にその旨をご記載ください。
後日、お振込先をご案内いたします。
※多少時間が前後する可能性があります。
※定員に満たない場合は開催中止となる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはこちら
※ご参加時のご注意事項はこちら
※キャンセルポリシーはこちら
[講師]アーユルヴェーダ料理研究家 水野香織
2015年、東京渋谷にアーユルヴェーダ料理を提供するカフェ『アユルダ』をオープンさせ、話題に。現在は、アーユルヴェーダ料理研究家講師やヨガ通訳、カウンセリングなどで都内を中心に活躍している。