【こちらの講座は、表参道CrossKItchen店舗での講座です】
▼オンラインレッスンではありませんのでご注意ください▼
マクロビオティックの思想に基づいて動物性の卵やバター・白いお砂糖は使わず、エネルギーの高い国産の素材・オーガニックなものを中心に使った美容と健康的なパンを作る講座です。講師は,Vida Art Bread Schoolや外部の料理教室など様々なところでマクロビオティック的パンやお菓子の講師の活動をされている佐藤美穂先生です!
今回は最古代小麦粉einkorn粉とkamut粉、spelt粉の3種でパン・シュプリーズを作ります。フランス語で『驚きのパン』の意味を持つパン・シュプリーズ。
くり抜きパンの中にサンドイッチが入ってるパン・シュプリーズは、これからのお花見の季節やパーティーにもピッタリです♪
今回はパン焼きから、パンのくり抜き、サンドイッチの作り方までを1人で仕上げられるようレッスン致します。
焼きたてパンの持ち帰りもあるので、ご自宅でもまた復習できます!
一緒に紹介するのは旬の菜の花や春キャベツを使った具材たっぷりのグリーンミネストローネ。パン・シュプリーズと合わせて食べてほしいスープです。
※今回生地捏ねはデモンストレーションでご紹介します。
講座日時 |
2022年3月12日(土)11時00分~14時00分 |
講師 | 佐藤美穂 |
受講料 | 7,000円(税込) |
講座内容 |
デモンストレーション/参加者実習/ご試食あり/焼きたてパンお持ち帰りあり (※生地のお持ち帰りはありません) |
メニュー |
・パン・シュプリーズ ・春のグリーンミネストローネ(※ご試食のみ、レシピの提供)
初回の方は、あこ酵母のお持ち帰り付き♪ ※焼きたてのパンをお渡ししますので、エコバッグや紙袋などをお持ちください。
エプロン・ハンドタオル・筆記用具のご用意はございます。 |
新型コロナウイルス感染対策の一環といたしまして
●事前クレジットカードでのご決済のみの受付となります●
※お振込ご希望の方は、備考欄にその旨をご記載ください。
後日、お振込先をご案内いたします。
※多少時間が前後する可能性があります。
※定員に満たない場合は開催中止となる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはこちら
※ご参加時のご注意事項はこちら
※キャンセルポリシーはこちら
[講師]佐藤美穂
マクロビオティック的パン教室 Vida Art Bread School 主宰
大手料理教室でパンの講師として食に関して色々と知識を広げていたなか、
マクロビオティックに出会い‘You are what you eat=食べてるものが身体を作る’マクロビオティックの哲学的世界に感銘を受けマクロビアンに。
現在はVida Art Bread Schoolや外部の料理教室など様々なところでマクロビオティック的パンやお菓子の講師などの活動をされています。