~やさしく香るお菓子を楽しむ☆精油を使ったお菓子づくり~
漂う香りはもちろん、喉や鼻の奥でフワァ~っとした香りを楽しむお料理やお菓子作りをしてみませんか?五感を使ってお料理を楽しむと、いつもの食卓が更に贅沢な時間になります♡
今回は季節のフルーツに香りを纏わせて彩も香りも華やかなジャムを作ります。
フルーツの味と香りを活かして、より美味しくなる香りを選びます。
旬の果物といくつかの香りをテイスティングして各自お好みの香りで仕上げます。フルーツは、ルバーブやブルーベリー、マンダリン、林檎、洋梨などの中から旬の果物をご用意する予定です。ハーブコーディアルも、いくつかのハーブを基本にブレンド内容は自由にお選び頂けます。
緑茶ミントジュレップや、薔薇とハイビスカスの真っ赤なコーディアル、ネトルのデトックスブレンドやラベンダーとカモミールのシロップもおすすめです♪
ジャム(コンフィチュール)は100ml
コーディアルは180~200mlのボトルでお持ち帰りいただきます。
薫るお菓子は、精油を食品香料として加工し、お菓子のエッセンスとして使ったものです。お菓子が纏う気品ある香りを、是非お楽しみください。
精油についてもご紹介します。生活に取り入れることで気分までアップ!
自分に合った香りを探してみるのは如何でしょうか。
※写真はイメージです。
※実習形式:実習(一部デモンストレーションあり)
[講座日時]★いつもと時間が異なりますのでご注意ください★
2018年8月29日(水)14:00~16:30 ご予約はこちら
※多少時間が前後する可能性があります。
※定員に満たない場合は開催中止となる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはこちら
※ご参加時のご注意事項はこちら
※キャンセルポリシーはこちら
[講座内容]
・コンフィチュール
・ハーブコーディアル
お菓子作りのあとは、香り高いハーブティーと共にご試食頂きます。
[参加料金]6,000円(税込)
[講師]佐原朋美
アロマセラピスト歴12年。 箱根KUSHITANIカフェや、有名ヘアサロンにオリジナルブレンドのハーブティーや精油のブレンドレシピを提供。 2014年、神奈川県内にプライベートサロンaromateabaseをオープン。 「私たちの身体は、口にしたもの、触れたものでできている。」をコンセプトに、原材料や製造工程をきちんと理解し、見極めて提供することをモットーとする。 ハーブについての豊富な知識と丁寧な説明の評価が高く、遠方からの施述希望者も多い。 健やかな日常に寄り添うハーブの使い方について様々な提案を行っている。
2018年8月29日(水)14:00~16:30 ご予約はこちら