漂う香りはもちろん、喉や鼻の奥でフワァ~っとした香りを楽しむお料理やお菓子作りをしてみませんか?五感を使ってお料理を楽しむと、いつもの食卓が更に贅沢な時間になります。
植物性天然香料の花やハーブの気品ある香りをお愉しみください。
今回の香りのテーマは・・・『薔薇』
薔薇のシフォンケーキをご紹介します!
軽いのにしっとりしたふかふか生地。華やかな薔薇の香りが幸福感をもたらします。品のあるダマスクローズの香りで、吐息も薔薇に♡
そして今年はなんと・・・♡
*今年は、シフォンケーキに添える薫るクレームシャンティor薫るコンフィチュールのレッスン付き♪(どんな香りの組み合わせになるかは内容は当日のお楽しみです!)
また、講座の中で精油についてもご紹介します。
生活に取り入れることで気分までアップ!
自分に合った香りを探してみるのは如何でしょうか。
※写真はイメージです。
※実習形式:設備の関係上、デモンストレーションと一部実習になります。
講座日時 |
2020年10月 6日(火)19時~21時30分 2020年10月17日(土)11時~13時30分 |
講師 | 佐原朋美 |
受講料 | 6,500円(税込) |
講座内容 |
講師デモンストレーション 参加者実習 ご試食あり(デザートプレート) 17㎝の半分のサイズお土産付きあり |
メニュー |
・薔薇のシフォンケーキ作り ・薫るクレームシャンティかコンフィチュール講座 (デモンストレーション)
|
※多少時間が前後する可能性があります。
※定員に満たない場合は開催中止となる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはこちら
※ご参加時のご注意事項はこちら
※キャンセルポリシーはこちら
【メニューのご紹介】
・薔薇のシフォンケーキ作り
・クレームシャンティかコンフィチュール(デモンストレーション)
・ご試食はデザートプレート!
・17㎝の半分のサイズお土産付き
※今回はお二人様でペアになっていただき、17cmサイズのシフォンケーキを1つ仕上げ、半分ずつお土産でお持ち帰りいただきます!
[講師]
佐原朋美
アロマセラピスト/ ハーブブレンダー/調理師
2006年より、アロマセラピストとして7年間従事。
2009年、ジム・モーリスによるローフード講座のディプロマを取得。
2010年より、アロマテラピーアドバイザー認定教室主宰。 カフェや、ヘアサロンにオリジナルブレンドのハーブティーや精油のレシピの提供始める。
2014年、プラーベートサロンaromateabaseをオープン。
2015~2017年、湘南T-siteにてハーブと精油を使った食に纏わるレッスンを毎月開講。
2016年〜、表参道クロスキッチンにて精油を使ったお菓子教室、都立大学Maker'sBaseにてハーブを使ったワークショップを毎月開講中。
2016年、調理師免許を取得 。
2017~2018年、PanaceaPharma日本総代理店、日本エステル社と共催で精油を食品香料として利用するためのメソッドを伝えるCour de Cisine Aromatiqueを開講。
2018年〜、精油を食品香料として扱う方法を学ぶレッスンを開講中。ミシュランガイド掲載店を中心に、プロ向けプライベートレッスンも開講。
他、アートイベント、ガーデンでのお茶会なども開催。香りを使ったお茶やお菓子のプロデュース等も行う。