子育て中のママや妊活中の方に♡
今日はパパにお任せして、特別な時間を。
自分のために・家族のために、体にやさしいごはんを習ってみませんか?
子育ての悩みや、これからの不安なことなどを色々皆さんでお話して共有したりしながら、時短で栄養バランスの良いものや作り置きメニュー、安心安全ないつものごはんをご紹介します。子供に人気のメニューや手作りおやつなどもご提案します。
デザートは絵本をモチーフにしたオリジナルレシピをご紹介!
帰ってお子さんと一緒に本を読みながら、楽しく作ってくださいね☆
いつもの生活が少しでも豊かになるきっかけとなると嬉しいです!!
※写真はイメージです。
※実習形式:設備の関係上、デモンストレーションと一部実習になります。
講座日時 |
2020年8月22日(土)11:00〜14:00 |
講師 | 斉藤広美 |
受講料 | 6,500円(税込) |
講座内容 |
講師デモンストレーション 参加者一部実習 ご試食あり お持ち帰りあり ・ほうじ茶まんまるクッキー(お子様はプレーン) ・お野菜の状況次第で鎌倉野菜一品 |
メニュー |
・やわらかチキンの香草焼き ・鎌倉野菜とカンパーニュのマリネ ・バターナッツかぼちゃの冷たいポタージュ ・ほうじ茶のまんまるクッキー |
※多少時間が前後する可能性があります。
※定員に満たない場合は開催中止となる場合がございます。
予めご了承ください。詳しくはこちら
※ご参加時のご注意事項はこちら
※キャンセルポリシーはこちら
【メニューのご紹介】
・やわらかチキンの香草焼き
・鎌倉野菜とカンパーニュのマリネ
・バターナッツかぼちゃの冷たいポタージュ
・ほうじ茶のまんまるクッキー
☆お土産☆
ほうじ茶まんまるクッキー(お子様はプレーンクッキー)
お野菜の状況次第で鎌倉野菜一品
[講座内容]
~講座の流れ~
自己紹介&フリートーク→今日作る料理の説明→デモンストレーションでご紹介→実習→ご試食タイム→片付け・終了
[講師]斉藤広美
料理教室「あしたのごはんcozy house」主宰
保育士の経験を機に、食の大切や食を通じて豊かな心と体を育むお手伝いをしたいと考え、食育アドバイザー、フードコーディネーターとして活動しています。食材本来の味、安心安全な食材の選び方やお野菜をたくさん使って美味しく食べる料理をご提案しています。日々の暮らしが、楽しくて美味しくて、楽に…あしたのごはんが豊かになることを思っています。
おすすめの絵本も紹介します。お楽しみにしていて下さいね。
資格
フードコーディネーター
食育アドバイザー
薬膳アドバイザー
食品衛生管理者
保育士、幼稚園教諭
Instagram あしたのごはん
キャンセルポリシー及び注意事項はこちら