【こちらの講座は、表参道CrossKItchen店舗での講座です】
▼オンラインレッスンではありませんのでご注意ください▼
\本場韓国の味!韓国風海苔巻を作ってみませんか?/
体に優しく、心も癒す本格韓国料理を作ってみませんか?
ミョンちゃんの愛称で親しまれる、韓国人の金明姫(キム ミョンヒ)先生。
病気知らずの健康なからだづくりを目指す料理を提案。ご自宅や外部の料理教室で韓国家庭料理や薬膳料理の講師として活動されています。
⚫︎スパイスポークキムパップ
「キムパップ」のキムは海苔、パップはご飯を意味します。
キムパップ(韓国風海苔巻)は日本の海苔巻きに似ていますが、酢飯ではなく、ごま油風味で塩味のご飯で具材を巻きます。
今回のスパイシーポークキムパップは、韓国風のピリ辛に味付けをしたポークを具のメインにしており、ちょっと刺激がある美味しさが特徴です。
⚫︎プゴタン
韓国では二日酔いの解消に最適といわれているスープです。
プゴタンに使う干しタラには、アミノ酸の一種であるグルタチオンが含まれ、抗酸化作用や肝機能回復に効果があるといわれています。
干しタラのエキスがベースなので辛さはなく、さっぱりした味わいが魅力のスープです。
韓国でもプゴタン専門店が数多くあり、日本人観光客にも人気があります。
⚫︎イチゴゼリー
3月はイチゴが旬です。イチゴをゼリーで包んだ手軽に作れるデザートです。
講座日時 |
2022年3月22日(火)18:30~20:30 |
講師 | 金 明姫 |
受講料 |
6,500円(税込) |
講座内容 |
デモンストレーション/参加者実習/ご試食あり/お持ち帰りなし |
メニュー |
・スパイスポークキムパップ ・プゴタン ・イチゴゼリー |
新型コロナウイルス感染対策の一環といたしまして
●事前クレジットカードでのご決済のみの受付となります●
※お振込ご希望の方は、備考欄にその旨をご記載ください。
後日、お振込先をご案内いたします。
※多少時間が前後する可能性があります。
※定員に満たない場合は開催中止となる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはこちら
※ご参加時のご注意事項はこちら
※キャンセルポリシーはこちら
[講師]金 明姫(キム ミョンヒ) Instagram
韓国の小さな農村で生まれる。結婚後日本に在住。現在は東京町田で韓国料理や薬膳料理の料理教室を主宰。季節に合った薬膳料理で病気知らずの健康なからだづくり提案しています。