心と身体が喜ぶ、体質にあった美味しいアーユルヴェーダ料理。
水野香織さんによる、アーユルヴェーダ料理の講座です。
今回はベジモモパーティー!
ネパールの蒸し餃子で有名なモモを皮から手作り。
王道の蒸しモモに加え、ほうれん草を皮に練りこんだ緑色が美しいサグパニールモモ、さらに、胡麻出汁が効いたスープで食べるスープモモも作ります。
フィリングはすべてベジタリアンなのに、一口食べた時に広がる旨味とコクがたまりません。モモにベストマッチなチャツネ2種と合わせて食べれば、みんな喜ぶパーティメニューの出来上がり。
みんなでわいわいモモ包み体験!
デザートにはハレの日のお供え物
ココナッツラッドゥとマサラチャイを作ります。
~お野菜はオーガニックのものをできる限り使用しています~
※写真はイメージです。
※実習形式:実習(一部デモンストレーションあり)
[講座内容]
*身体をクールダウンしてくれるバターミルクドリンク
*ベジモモ(ネパール蒸し餃子)
*サグパニールモモ(カッテージチーズが入ったほうれん草の皮のモモ)
*スープモモ
*モモにあうチャツネ2種
*ココナッツラッドゥ(お団子)
*マサラチャイ
アーユルヴェーダ料理は自然と調和する古代の叡智を取り入れた、私たちの心と体を整え、命を育む料理です。
アーユルヴェーダの知恵や、体質にあった食事法のヒント、スパイスの効能などを学びながら、ご自宅でも作れるアーユルヴェーダ料理を学びましょう。
当日は講師水野香織先生による簡単な健康アドバイスもあります。
[講座日時]
2020年1月25日(土)11:00~14:00 ご予約はこちら
※多少時間が前後する可能性があります。
※定員に満たない場合は開催中止となる場合がございます。
予めご了承ください。詳しくはこちら
※ご参加時のご注意事項はこちら
※キャンセルポリシーはこちら
[参加料金]6,500円(税込)
[講座内容]
ベジモモパーティー! ネパールの蒸し餃子で有名なモモを皮から手作り。
王道の蒸しモモに加え、ほうれん草を皮に練りこんだ緑色が美しいサグパニールモモ、さらに、胡麻出汁が効いたスープで食べるスープモモも作ります。
フィリングはすべてベジタリアンなのに、一口食べた時に広がる旨味とコクがたまりません。モモにベストマッチなチャツネ2種と合わせて食べれば、みんな喜ぶパーティメニューの出来上がり。
デザートにはハレの日のお供え物
ココナッツラッドゥとマサラチャイを作ります。
アーユルヴェーダが初めての方でもぜひどうぞ♪
アーユルヴェーダ料理は自然と調和する古代の叡智を取り入れた、私たちの心と体を整え、命を育む料理です。アーユルヴェーダの知恵や、体質にあった食事法のヒント、スパイスの効能などを学びながら、ご自宅でも作れるアーユルヴェーダ料理を学びましょう。
当日は講師水野香織先生による簡単な健康アドバイスもあります。
*アーユルヴェーダの体質チェックシートを記入したい方は、15分前にお越しください。
*メニューは予告なく変更になる場合があります。
[講師]アーユルヴェーダ料理研究家 水野香織
2015年、東京渋谷にアーユルヴェーダ料理を提供するカフェ『アユルダ』をオープンさせ、話題に。現在は、アーユルヴェーダ料理研究家講師やヨガ通訳、カウンセリングなどで都内を中心に活躍している。
2020年1月25日(土)11:00~14:00 ご予約はこちら
キャンセルポリシー及び注意事項はこちら