美味しいうどんを手づくりしてみませんか?
せっかく手づくりして食べるなら、安心で安全なものをとことんこだわってご紹介したいという講師:髙村 知子先生。粉や薬味などすべてこだわりの素材で作る、手打ちうどん講座です。
うどん作りは工程が多く、時間がかかるイメージがあるかもしれませんが、家庭でも手軽に出来る方法をご紹介します。
時間がある時に家族みんなで楽しく作ったり、人が集まる時に作ったり、お父さんが家族のために作ったりと・・・生活スタイルに合った食生活についてもご提案します!
今回は日本で屈指の安全食材取扱店の九州の地粉を使用します。味わい深く、クセになるこだわりの小麦です!(地粉とは:日本で代々その土地で栽培されてきた小麦のこと )
付け合せももちろん!とことんこだわった調味料やタレを揃えてご紹介します☆また本物の納豆菌を堪能できる手作り納豆も!薬味もたくさんご用意いたします。
レッスン形式:デモと一部実習あり
※写真はイメージとなります。今までの講座内容や風景なども一部含まれます。
[講座日時]
2016年10月9日(日)11:00~14:00 ご予約はこちら
※多少時間が前後する可能性があります。
※定員に満たない場合は開催中止となる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはこちら
※ご参加時のご注意事項はこちら
※キャンセルポリシーはこちら
[講座内容]
・手打ちうどん(すべての工程を体験していただきます)
・こだわりの調味料やタレ、薬味などと一緒にご試食タイム
自分で捏ねた生地をお持ち帰りいただきます!おうちでも復習していただけます★
[講師]髙村 知子
料理上手の母親と自然派健康志向の父親の元ほとんど外食をしない家庭に育ち、初めて自分の台所を持って自炊での生活をスタートしたとき(@アメリカ)からレパートリーはともかく美味しいものをテーブルに並べられるという料理人生をスタート。独学で料理、パン・お菓子作りを続ける中、無類の動物好きもあり突如漠然と関心のあったベジタリアンそしてヴィーガンへシフトチェンジ。
また、予約の取れないオーガニック料理教室 白崎茶会 白崎裕子先生(スカウトされ短期アシスタントを経験)、マクロビオティック的パン教室主催 佐藤美穂先生に師事。
家庭でするお料理を人と一緒にすることで違いや特色など見えてくることがあると感じ、お料理およびパンとより関わりながら、生活のシフトチェンジサポートやお教室、イベントへのおやつデリバリーなどいよいよアウトプット活動を開始。
[参加料金]8,000円(税込)
2016年10月9日(日)11:00~14:00 ご予約はこちら
キャンセルポリシー及び注意事項はこちら