【こちらの講座は、表参道CrossKItchen店舗での講座です】
▼オンラインレッスンではありませんのでご注意ください▼
\簡単に作れる、アレンジ自在の万能保存食「塩豚」をご紹介!/
大切な人へ作ってあげたいおかえりごはん♡
オフィス稲石代表・料理研究家の稲石清美先生による講座です。
今回のテーマは『肉の保存食&手ごねパンの基礎をマスターしよう!』
自家製の塩豚は、冷蔵で10日、冷凍で1ヶ月日持ちします。
塩がなじむにつれて水分が抜け、うまみがどんどん凝縮される塩豚。
そのまま焼いたり、麺や炒めものの具にしたりと、様々なアレンジができます。
今回はその塩豚を使って、カルボナーラを作ります。
また、短時間で作れるメープルくるみロールもご紹介。
インスタントドライイーストの扱いや発酵の手順をマスターして、自宅でパンを焼けるようになったら素敵ですね!
初心者の方も失敗しないで作れるような、ふわふわで美味しいパンをお伝えいたします♪
講座日時 |
2022年5月21日(土)18時00分~20時00分 |
講師 |
稲石清美 |
受講料 | 6,500円(税込) |
講座内容 |
デモンストレーション/参加者実習/ご試食あり/お持ち帰りなし |
メニュー |
・手作り塩豚 ・塩豚のカルボナーラ ・メープルくるみロール
エプロン・ハンドタオル・筆記用具のご用意はございます。 |
新型コロナウイルス感染対策の一環といたしまして
●事前クレジットカードでのご決済のみの受付となります●
※お振込ご希望の方は、備考欄にその旨をご記載ください。
後日、お振込先をご案内いたします。
※多少時間が前後する可能性があります。
※定員に満たない場合は開催中止となる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはこちら
※ご参加時のご注意事項はこちら
※キャンセルポリシーはこちら
[講師]オフィス稲石 代表
料理研究家 稲石 清美
10代の頃はアイドルグループ制服向上委員会に所属していた経歴もあり、最近では元アイドルの料理研究家とも言われる。2019年より独立をして、「間借りカレー店」をスタートして、これがヒットし多くのメディアから取材を受ける。
コロナ禍もあり、飲食店は一度離れ、現在は芸能マネジメントや、エプロンのプロデュース業、子ども食堂の運営に力を注いでいる。
オフィス稲石HP
https://www.office-inaishi.com/
Cerisiers公式オンラインショップ