美味しいあんこを手づくりしてみませんか?今回は夏休みお盆期間中特別講座!
2日間連続で小豆あん・白あんの講座を実施します!
普段予定が合わずなかなかご参加いただけない方や、遠方の方、もう一度復習で習ってみたい方、餡子を一から習ってみたい方におすすめです。
1日目 8月13日(月)11時~14時
<こだわりの餡づくり>3種のおはぎと絶品わらび餅
あんこ作りで大切なのは、煮過ぎない、練り過ぎないことです。その為のコツをお教えします!今回はその餡子を使って、餅米がふんわりと柔らかい上品な3種のおはぎと、餡子を使わない、絶品わらび餅を作ります。鯛茶漬けの軽食と3種のおはぎと黒糖わらび餅のお土産付き☆
2日目 8月14日(火)11時~14時
<こだわりの白餡づくり>ハチミツ饅頭と季節のフルーツ大福☆
こだわりの白餡を作ってみませんか?上品な色合いと口当たりが魅力な白餡を手亡いんげん豆で作ります。火を入れすぎたり、水にさらしすぎないように注意しながら、しっとりとした餡を作ります。そして手作りの白餡を使い、蜂蜜饅頭と季節のフルーツ大福を作ります。麦とろご飯の軽食と饅頭・大福のお土産付き☆
講師は家庭料理研究家の長島玲子さん。料理教室で講師や料理研究家のアシスタントを経験。海外生活で現地の人より本場の味を学び、現在は日本の自宅にて和食をはじめ、様々な家庭料理の料理教室の講師として活動をされています。
※写真はイメージとなります。
※デモンストレーション形式と実践形式がございます。
[講座日時]
2018年8月13日(月)11:00~14:00
2018年8月14日(火)11:00~14:00
※多少時間が前後する可能性があります。
※定員に満たない場合は開催中止となる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはこちら
※ご参加時のご注意事項はこちら
※キャンセルポリシーはこちら
[講座内容]
1日目 8月13日(月)11時~14時
・小豆のこしあん作り
・おはぎ3種
・黒糖わらびもち
・軽食 鯛茶漬け
2日目 8月14日(火)11時~14時
・白あん作り
・ハチミツ饅頭
・季節のフルーツ大福
・軽食 麦とろご飯
[参加料金]12,000円(税込)のところ→特別価格 11,000円(税込)
ご予約はこちら
[講師]家庭料理研究家 長島玲子
お料理好きが高じて、結婚後はお料理教室で講師や料理研究家のアシスタントをして、和菓子は中城裕美先生に師事し、日本料理は星が岡茶寮で学びました。又、海外に勤務する主人と共にイギリスやスリランカに住み現地の人より本場の味を学んだり、外国の方々をおもてなししました。又旅行先でも世界各国のお料理を積極的に学び研究してます。現在は日本の自宅にて料理教室の講師として活動しています。
ご予約はこちら
キャンセルポリシー及び注意事項はこちら