2023年2月19日(日)に開催致しました、下記料理教室の録画動画&レシピを販売しております。(※オンライン配信そのままの動画のため、編集なしでお届けします。予めご了承の程お願いいたします。)
ご購入後~2営業日内に、メールにて動画のURLとレシピをお送りいたします。動画の視聴期間はお送りしてから2週間、ダウンロードは不可となります。
販売期間:〜2023年3月19日(日)
録画動画&レシピのご購入
¥3,500-(税込)
●クレジットカードでのご決済のみの受付となります●
※お振込ご希望の方は備考欄にその旨をご記載ください。後日お振込先をご案内いたします。
【↓↓講座の詳細はこちら↓↓】
\日曜の朝8:30〜、オンライン講座で朝活しませんか?/
2月のレッスンは、スリランカの朝ごはん!
たくさんのスパイスを使いますが、ココナッツミルクも多用するためマイルドな味わいでとても食べやすいお料理です。
そして鰹節によく似た魚の乾物モルジブ・フィッシュを使った料理が多く、和食にも香りが似ているので日本人の口に合うものも多いかと思います♪
今回は朝ごはんにおすすめのメニューを4品ご紹介します!
朝から食べる優しい味わいのカレーをぜひ楽しんでみてくださいね。
おやすみの日はいつもより少し手をかけて、特別な朝ごはんを楽しみませんか!
1時間でショートトリップ!スリランカの美味しい朝ごはんをご一緒に☆
〇パリップ
スリランカのダールカレー、パリップ。カツオ出汁とココナッツミルクを入れた辛味控えめの優しい味で、スリランカの朝ごはんでもよく食べられるカレーのひとつです。煮込み時間も短いのでアッという間にできますよ。日本人になじみ深いカツオ出汁の香りがきいたカレーを楽しんでください!
〇スリランカパンケーク
砂糖は入らない、甘くないパンケーク。クレープのように薄く焼き、パリップやサンボル、サンボーラを巻いて食べてくださいね!プレーンの生地と紫玉葱の入った2種類の生地は、もちもちで朝ごはんにぴったりな一品です。生地の寝かせ時間もないのでこちらも短時間で作れます。
〇玉葱のサンボーラ
玉葱はスリランカ料理に欠かせない食材です。カレーの薬味のような料理なので、ぜひパリップと一緒に召し上がってください。青唐辛子が入る辛味の効いたサンボーラはいいアクセントに☆
〇水菜のサンボル
サンボルとはスリランカで和え物という意味です。水菜とココナッツを和えたシャキシャキ食感のサンボルは、クセがなくとても食べやすいですよ。野菜を変えても楽しめる一品です。
[講師]桐野彩
大学卒業後、料理教室で6年パン・ケーキ・料理のレシピ作成、講師を務める。
その後、自宅にて料理教室を開講。自宅以外でのイベントも多数開催。講師歴15年。教えた生徒数は500名以上。作って楽しい!食べて美味しい!というのをコンセプトに季節に合わせた多国籍のお料理を、簡単・時短に作っていきましょう。
<本> 「cookpad料理教室 人気の先生20人とっておきレシピ」に掲載
<Instagram> https://www.instagram.com/ayakirino/